2004年01月23日

新聞広告を

見たよーと、
何人か電話をくれた。ありがとう。

明日、あさっての北島でのイベント、
さっきチラッと会場設営風景みてきたけど
五人五様というか、みんな全然違っていました。

ひやかしでもええけん
きてな!
posted by uch at 19:01| ☀ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年01月22日

吹雪いている。

040122

今日は寒い。
とても寒い。

でも、暖冬の余熱で(?)、もしかしたら
このまま乗り切れるかもしれない。

今年はパッチ無しで。
posted by uch at 15:19| 🌁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年01月20日

小さな予算で

大きな効果!

「あかりや」宮城氏のモットー。

ホテルの部屋や廊下が暗いのは、
暗くしておくと客が騒がないからですって。

内省的になります確かに暗いと。

イギリスやドイツの友達は、
ご飯食べるときろうそく灯す。

蛍光灯なんて!という人が多かった。

デザインしすぎた灯具をつけるとそこで終わり。
シンプルなものにして、子どものつくった小枝の
リースをかけたり和紙張ったりして楽しむんですよ。
とは、宮城氏の話。

お施主さんによって一番違っていて、それぞれ強固な
信念を持たれているのが照明かもしれません。


posted by uch at 21:22| ☁ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。