2005年07月31日

結局みんな

ほぼ徹夜。

そのまま高知に一人走って地鎮祭。
お稲荷様の女性二人で執り行われた。
声や笛の音が美しくて、聞きほれる。

スタッフみんなで何とか完成した原図を、お祓いしてもらった。

これは、神事には必ず図面や模型をお祓いしてもらう
私の師匠の高崎先生のやり方にならったもので、
やはり、祭壇に図面や模型があると、
とてもうれしい。
posted by uch at 21:11| ☁ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月30日

今夜は

全員で徹夜?

「リポビタン
Dスーパー2000(にせん)
飲むなり。」

字あまりか
足らずなんだか
なんなんだか。

あーこわれてゆく。

posted by uch at 23:03| 🌁 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年07月29日

夏真っ只中なのに

夏の気配が薄いのは、
阿波踊りの練習地帯から遠ざかってしまったからか。

暑苦しく耳に付く真昼のせみの声に似て、

聞こえてるといらいらいらいらするけど
無いとなるとなんかすかすかやなあ夏の夜。
posted by uch at 21:40| ☁ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。