2005年11月10日

年賀状で知った

大阪の友達を皮切りに、
春雨さん、PTA仲間、友人Kと、
今年は知り合いが続々と減量に成功していく。

今日はゼネコンのTさん、ブカブカの
作業着で現れた。

おおー・・!!

がんばろや。

posted by uch at 17:42| ☀| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月09日

秋は

やはり秋刀魚。

どんなアンケートでも好きな食べ物は
「鯖と鮎」と書くけど、秋刀魚も捨てがたい。

鮎の食べ方、みんな「こやって身イほぐしてなア・・」
と、尻尾の方を切って頭の方へ得意げに背骨を抜く。

しかしうちは代々(か?)、頭の方を切って
尻尾のほうへ無理やり引き抜く。

なぜか?

「ワタが摺りつくンよ身イの方に。」

父親に教わったとても大事なことのひとつ。
というかこれが最重要かも(笑

鮎も秋刀魚もワタが命。他のモノ飲んでいても、
これに取り掛かるときだけは日本酒です。

あーさんま食べたい。



posted by uch at 17:53| ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月08日

薄型テレビの

とても大きいやつ。

薄いからって存在感が薄くなるわけではなくて、
かえって配置が難しくなった気がする。

画面は無くても空中に画像を結んで、
スイッチ消したら消えて無くなるってところまで
いってほしいなどうせなら早いとこ。

今の薄型はまだまだ過渡期の気がしてならないです。
posted by uch at 18:00| ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする