2007年01月27日

皆様にいろいろ

ご声援いただきましたが、あのチェリーサンバーストのレスポール君
オーナーのとこに帰っていきました。
かわいがってもらえよーー(笑!!




で・・・お世継ぎ問題が勃発・・・(笑

「新たに入手」はしばらくは出会いを持ちつついろんな
とこあたったりオーダー(!)考えたりしながらゆっくり・・

ゴールドトップ(トーカイ)は殿堂入りにして
まずは現有戦力(笑)の中からの抜擢を「積極的に」考えると・・・


070127バイオリン.JPG
この、ヤマハの「バイオリン形」

どっかの(富山やったっけ)楽器屋さんのHPにあった中古品。
ポールギルバートのバイオリン形にあこがれていたけど高くて
とてもとても・・と思っていた数年前、偶然見つけた。
使ってみて、「シングルもなかなかええなあ」と思ってましたが・・

手に入れた後にこれがチャゲ&飛鳥の「飛鳥モデル」であると分かり、
「えーーーー???」と思って、しかも本来セミホローでトラ目の本物の
飛鳥モデルの、ソリッドボディのコピーモデル・・・

あんまり感情移入ができずにいました。

が、「ヤマハは昔もってたSGよかったよな?」とこの際思いし。
人間って気持ちコントロールできるもんですなあ(笑

軽いのがまずいいです。肩にくい込まない。
ただし、なんかテンションも弱い気がするので
ストップテールピースに変えるかテレキャスみたいに
ボディーを通して弦を裏に通せたらなあ。

あとペグがなんかゆるーい感じなのと金パーツというのが
ちょっとなのでいろいろやってみよ。kimotyさんご協力を
お願いします(笑!

さあ、前向きに行こう。


posted by uch at 08:09| ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。