2007年04月12日

今年度

初授業。

高専の「景観工学」。

どんな授業するか説明してから、学生の一人が
「先生、名前なんていうんですかー」やて。


しょっぱなからなんちゅう・・・


最初の授業は恒例(ったって二年目ですが)、
外郭だけの図面渡して、「高専構内を紙上に再現してみよう」
です。ビジュアル記憶、空間記憶力はほんま個人差あります。
「再現したい欲」にも。

思い出せるだけ描いてから外へ。記憶のハザマをうめに。




時間余りそう(一回三時間あるんんです)だったので、
これも去年に続き「アイソメテスト」をちょびっと。
これはみんな燃えてました。

平面と、立面2面、合せて三面から、立体を描き出しなさい
というもの。これはより極端に3D感覚の具合がわかる。

突出した学生が一人、去年もおったけど今年もおりました。
「わかってしまう」「脳で像を結べてしまう」学生が。




「構内再現」にくらべてこの熱気はなんなんでしょう。
立体を考えるって脳も体も刺激するんやなあ。

なんかみんなが
「自分で分かりたい」「知りたい」
素直に自分の空間力のなさを認めてくやしがる。

「先生言わんとって!」
「あー自分で答えだす!」いうて。



あ、そうなんよ。楽しいけんやんりょんで自分も。
立体を考える。平面から立体を思考する。その空間を
体験する。使ってもらう。つーのが建築でー。



ええシゴトじゃー




来週は手とハサミと紙つこて現物作るじょー。
これがまた活性化するでよおまはんらのアタマ!!


授業でも言うたけど、「建設システム」選んだということは
小学校の頃「図画工作」好きで、いやもっとこんまいとき
落書きや粘土遊びやら好きだったはずなんよ。




学校教育のなかでの「お仕着せモノヅクリ」で忘れさせられた
そこら辺思い出させたるけんなー







posted by uch at 07:02| ☁| Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月11日

ここんとこ

シゴトを抜け出して逃げ込むようにスタジオに入っては
作業を続けてきた「CMソング!」(OAされるかなー)

さいごに



070411ゆかりさん.JPG
「ゆかりさんのピアノと「歌」を入れて完了しました。



いつもの情感あふれる「歌声」、ええです。
歌詞の内容とはかけはなれたしっとりした歌いこみ方。



他の部分も、「極めつけのメタル」にのった「阿波弁」とか
「ウルトラハイトーンボーカル」で「こんな歌詞を?」とか、
とにかく半端じゃないもの同士のコラボがコンセプトです。
真剣に楽しみました。

engineered by 春雨さん。お世話になりました。






で・・・






この企画を「初コラボっすよー」いうて事務所来てくれて





「お?建築の?」思てよろこんだら





「いやー曲作ってほしいんですよー」て この人・・・








実は・・










もう一枚あるんです。
















070411タケピ.JPG
また出た・・・


ドビツコイ?まあまあ。
posted by uch at 08:15| ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月10日

矢三の

東大。ラーメンの東大。

大道は知ってるけどこっちは初めて。


070410ラーメン.JPG
どーん!
そそるわ。色がかほりが豚バラが!



スタッフめとHは、行きしの車の中から、

「アジタマに肉入り食う!」
「ギョーザも食う!」

ほれから、

「メシに生卵かけて『専用しょうゆ』かけて食う!」






070410タマゴかけ.JPG
確かにうまそう。次はわいもやってみよや。


070410しょうゆ.JPG
これがそのしょうゆ。



しかし帰りのクルマではH、
「あのしょうゆもええけど、ラーメンのスープを
タマゴかけご飯にかけたらごっついうまいはずじゃ」
とのことです。やれやれ。



070410シモダ.JPG
ちょっとそこ行くおねえさーーん


「徳島ラーメン食べへんで?」

「茶色いスープに生卵、おまけに豚バラメシにあうー!」



東大レポートでした。
今度沖浜にも新店舗が!近うなるなー

posted by uch at 12:51| ☁| Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする