2007年06月15日

いろんな

音楽を、いろんな形でどんどん聴けるのはすばらしい。
(今もビートルズ専門局のを流しつつ)


ほなけどなんか気がつくと、
「どやったらタダで聴きたいもん聴けるか?」
的なアタマになっていて、ほれは不健康やとも。

ええもんは買わんと。(中古だとしても・・・(笑)

自分の仕事がまあいうたらタダで好き放題に
扱われたらいやじゃよなあ。何でも。

というのは古い価値観になっとんでしょうか。

どうですか皆様。
posted by uch at 10:47| ☁| Comment(7) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

えっと・・・

070613カニ.JPG
カニ?


進入路の狭い場所でも、奥に入ってから
こないしてカニ(クモ)のように足伸ばして大きく広く、
安定させてから働き始める、クレーンの一種です。

右のほうは山に片足つっぱってますね。

中山棟梁のとこでもらった写真。
なんか楽しくなります。
posted by uch at 08:51| ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月12日

春先に、

ココスタで、

iTunesの話をいろいろと、
「こーなっとてな、あーなっとってなー」
と春雨さんから聞いてはいた。

iMacの画面みながら。

「ウエブラジオとかいろいろあってなー」
「アメリカで英語で英語おしえよるんとかおもろいんよー」

とか、でも全ては、「macで、出来る」というアタマを
とおしていたので、結局は「ふーん」でした。



一昨日書いたナップスターのことに対してさっき、
「iTunes知ってます?」と控えめなツッコミメールが・・・



早速ダウンロードして、使い始めました。

自分の「おっさん度」認識するジケンでしたー





posted by uch at 09:20| ☁| Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。