2007年06月10日

音楽

再生させてくれるサイト、
ナップスター。

月何ぼでポータブルプレイヤーに落とし放題。
音楽づいてきた長男のたっての希望で入ってみた。

彼が聴きたい音楽は、入ってみるとあまり無かったようで
「もうええわー」

「おまえ自分で解約せえよーあほー」

いいながらまあどんなもんか試してみると、
いやーええでないでこれ!

ポータブルプレイヤーは持ってないけど
事務所のPCをスピーカーにつないでBGMとして使ってます。

PCに落とすにはさらに一曲何ぼで買わんとあかんのやけど
流しっぱなしにする分には定額のみ。

事務所でCDは何百枚あるけどハードロックメタル
ばっかりだった。ナップスターはあらゆるジャンルが
あって、スタッフたちにも好評な様子。



こんなすばらしい最新なシステムなんやけど




070610.JPG
つないでるのはやっぱりケーブルなのが私にはなんか
安心です。(笑

posted by uch at 13:27| ☔| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月08日

kimotyさんの

ブログで見た懐かしいTV、「スーパースリー」

ラリホーラリホーラリルレロ!
で、わかる人は同世代。


youtubeで検索すると、昔のTVのんが山ほど出てくる。
どれもこれも、見てた頃に、その部屋に、友達といる
あの時のあの感じに瞬時に連れて行ってくれる。


シルバー仮面
スペクトルマン
レインボーマン
バロム1
変身忍者「嵐」(変換間違いで返信忍者とでた・・・笑)


宇宙猿人ゴリの悲哀、
正義の味方たちが引きずっているつらい過去、
かっこいいけど泣けてくるあの感じ・・・


仮面ライダー1号から最近のまでずーっと
連続で返信、じゃない変身ポーズだけつなげたのなんか
たまりません。もちろん途中からは知らんのやけど。


時代を遡るほどに「ほんまにあるんかもこんなこと」
と思える感じで体形も人間臭くて、ええなあ。
ただのノスタルジーなんだろうけど。


「魔神バンダー」がなかった・・・
見たいなあのほんまに怖い白黒画面!
少年の悲しみ!もう一度!!



posted by uch at 08:01| ☁| Comment(8) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月07日

センターコート

をはさんで、あっちは寒がりこっちは暑がり。

暑がり組が春にもう薄着で「あっついなー」いうて外から
帰ってくると、寒がり組は上着着てストーブたいてたりする・・・

それぐらい違う。

昨日暑かった。

暑がり組のボスが、
「扇風機買う!」
「ベスト電器行ったけど思とるのがない」

他のスタッフが、「ネットでいろいろ見て買いだ」

ボス「今要るンよ!」







で・・・








070607扇風機.JPG
足元の青いの。「○」専用です。


手前のメッキのは私専用になりました。





posted by uch at 07:56| ☁| Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。