2008年07月24日

明日金曜夜は

歌謡バーの第三回です。

5月の第一回に客として行って、そのゆるさに「ええんちゃうん」
いよったんですが、今回はゆかりさんのお供で演奏もすることに。




080724歌謡バー.jpg
これには9時からと書いてますが八時過ぎから入場できると
思います。リハーサルしようかもしれませんが・・・


ゆかりさんですから、
ろくでなし、愛の賛歌(越地吹雪)、島唄
朧月夜、異邦人、月の砂漠、風になりたい、花、
テネシーワルツ、リバーサイドホテルなどなど・・・

昭和もん他なつかしい関係は得意ですんでぴったりかと。

歌いたい人おって、知ってる曲ならゆかりさんが
即興伴奏しますよー



ゆるく飲みたい人、是非お越し下さいー!!

場所は、秋田町紺屋町交差点アクティ21を東へ渡ってちょっと、
旧ローソン跡の上の一鴻の上の上の「fly」です。
posted by uch at 10:29| ☁| Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月23日

「せやから

言うたってるやん!」

「それがちゃう言うてんねん。」

「おまえほんまわかってへんな。あのな、教えたるわ。」


大阪時代の事務所の先輩思い出すなあ。

五つ六つ歳上で、いっつもあぶらぎった黒ぶち眼鏡
くいっと持ち上げながら、フィルター無しのくっさい
ゴールデンバットに自分でえづきながら煙はいてた
布施出身のT先輩じゃこの口調!後半は浜田の声が
してたけど。アタマの中で。






家でブームの



080723夢をかなえるゾウ.jpg
「夢をかなえるゾウ」

一気に読んでしまいました。
(いま、打ち間違えて一瞬「読んでシマウマした」になった)





公共建築学団「街路」久々に更新。
もっと頻繁にしよや。

パラソルショップもプチアップしてますよー。
posted by uch at 07:11| ☁| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月22日

お!

これ撮ってブログになんか書いたろ!

と思うその気持ちを成り立たせているもの。
そのかなり大きな部分がカメラにあったと気づく。







080722GR.jpg
主人不在のカメラケース。
かわりに入っているのは修理票・・・



薄さで選んだ今の携帯ではこんなんしか写らんし。

モノの楽しさは大事やナ。さわってうれしいとかぐっとくる
持ち重り加減とかいろいろ。その気にさせるモノ。
クルマもおんなしやな。月末には来ます。うれし。

posted by uch at 08:30| ☁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。