2009年07月20日

日曜は

Achilleus撮影+見学会でした。

ようけ来てくださいました。


090720tomiyan.JPG
恒例「富田塾」スタート!


一人ずつ、「良かったとこ」「あかんとこ」を
述べてもらいます。



090720hari-san.JPG
最近必ず来てくださる開さんと



090720tobach.JPG
tobaっち

「部分部分の繊細さがかえって・・・」
「細かいこと凌駕する、有無を言わせないモノを」
「わからない(笑」
「文化じゃなくて文明やな、ここの部分は」
「カタチの背後に筋が通っている?」

などなど、皆さんからいろいろな言葉を頂きました。
(ちなみにお褒めの言葉も頂いてます(笑)

設計中に見えてなくて、完成したものを見た人から言われる
「こうあるべきだったのでは?」という視点にはいつも

「ああ〜ほんまじゃ!!く〜っ!気付かんかったあ〜!」
思います。

がんばらなな。がんばります。




撮影中の


090720.JPG
米津さん。かっこええよなあ・・・


朝9時撮影スタート、終了したのは夜10時・・・

お疲れ様でした!!
posted by uch at 00:00| 🌁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。