2009年09月12日

珈琲茶屋

「あうん亭」

ひっさし振りに事務所のみなでランチ!


090912-1.JPG
スイーツメインを主張せな!ってことで右の垂幕新設!!
撮影+画像処理byM(笑


090912-3.JPG
昼時メニューの代表、カレー。んまいっすよ。

ほないには辛あないので女性におすすめ。というか
女性にオススメな「店」だった(笑


090912-2.JPG
おいしいです(UME)


090912-4.JPG
わいはこれ、レタスチャーハン。

絶妙な味付けです。
じわーっとんまい!量も結構あってまんぷくっす〜!

小皿のフルーツ。
思い出すだに甘酸っぱい。めっちゃフレッシュ!


090912-5.JPG
昼メニューはどれも「んまい(ひつこい(笑)珈琲」つきで
950円!

添えられてるのはレモンのシフォンケーキ。(設計者特典?(笑)
さっぱり〜っとしてます。


うちの娘、「あうん亭」各種ケーキの大ファン。
こないだ誕生日に買ったら、かかえこんで食てましたわ
「にま〜っ」としてから(笑


バイパスを南へ、新浜のマルナカへ行く道を過ぎてまだ南、
釣具屋を左折、橋渡って大きく左へ曲がるカーブのトコです。
工業試験場への道です。


スイーツメインです。ひつこいけど、スイーツ好きは
いっとかなあきませんよ(笑!











posted by uch at 00:00| ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

その後の








090911.jpg
メルツェデス



「あっついときでけんわ!」
「だいぶすずしいなってきたけんな、またボチボチいくんよ」
「あっついときでけんでえなあ」

いわずと知れた、津田木工団地入り口(交番と赤ローソンがある
三つ角)の、ローソンのPの西から入った裏にある(長いな)


「車のマスダ」のおっちゃんですがな。
ゴルフが調子エエもんやけんなんや疎遠に・・・


お。良く見るとドアと後のハッチが
鈍いシルバーーに塗られてますナ〜・・・


「どんな感じかオーナーにいっぺん見てもらといたらおもてナ〜」


びかびかの完成車みたいなあ。次暑うなるまでにはでけるんえ?








posted by uch at 15:26| ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

今年の

授業もおしまい。

一人一作品とした今年の高専デザインコンテスト、
若干の挫折者は出したものの、最終日の追い込みで
何とかした者が、実はほとんど・・・

できはどないもこないもやけど、何とか完成させたことと
なんとか自分なりのオリジナルな想いを入れられたことで、
提出者はもちろん合格。

「もう10分ぞー」やいようときに生徒の手のひらに妙なもん
発見・・・







090910.jpg
あのなあ・・・

かわいいもんです。ほんま(笑









posted by uch at 00:00| ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。