2010年03月25日

何十年ぶりかの

信楽

オーミ陶業工場見学。

キトラ壁画の再生とフェスティバルホールの壁面再生に
執念と職人気質と建築のもつパワーのすさまじさと、
大きいものが放射するどうしようもなく震えるほどの
パワー、感じたなあ。






s-写真.jpg
おおお

眼福じゃ









posted by uch at 08:51| ☔| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

ありがたいなあ

あわわの雑誌たち(笑



今回は「ごちそうランチ」に二つのお店!



まずは昨年オープンの



100324-1.jpg
魚清!

いうときますけど、んまいんです。

ほんでまた記事にもありますが、
ちょっと一杯、
家族で食事、
法事や祝い事やら親戚一同、
披露宴など大きなパーティなどなど、

いろんなカタチで対応しまっせ〜!






つづいて・・・





100324-2.jpg
新装成ったイプシロン!

えっと行けてない・・・もう春になってもた・・・
食べたい・・・ヨッシーのピッツア・・・
飲みたい・・・イタリアワイン・・・
もはや北の老舗であります。









posted by uch at 00:15| ☁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月23日

日曜は

pearl house見学会

多数のご参加ありがとうございました!



マイスタジオ、うらやましいなあ。

pearl house の理由のひとつ、pearlのドラムセットが
鎮座する、あ、スタジオの名前つけんとあきませんよKさん!



結局歩いて持っていける距離のスタジオに納まったんじょ
センター氏!(笑

オーナーに磨き上げられて、新しいシンバルと、オーナーが
もともと持ってたこれまたpearlの、しかもブラックボディの
スネアとともに組み上げられて真っ黒なスタジオの中鈍く
ひかっておりましたよ(笑

めでたし!!










posted by uch at 07:50| 🌁| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。