2010年07月20日

「食文化」

いう言葉が浮かぶなあ彼のブログ見ていると。

冬いろいろおいしいのはアタリマエな気がするけど、
夏の、バテバテナ時に見てるだけで食欲がわいてきて
これ食べてみたい!と思わせるのは尋常なコトでは
ないような。

何回も紹介しよう気がするけど、ほんまみてみてよ
皆さん。「寿司和食 永代」の二代目弘樹氏の


「日々一会」


タイトルもええよな、格調高いです。彼と素材の
出会いを言うてるんでしょうね。




あれ?先にブログに入ると本家HPへの
リンクが見当たらんなあ。弘樹氏、どないぞ・・・(笑










posted by uch at 08:29| 徳島 ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月19日

こないだの

冬のんは一回休んで。




一年ぶりに出ますよ第45回徳島ジャズストリート!!

8月1日(日)
ヤマイノウチは20時から@アンカー&ベイです!

今日は参加者たちが集まる懇親会@グランドパレス




ゲストミュージシャンのライブ、よかったあ〜






100719.JPG
ラテンジャズだそうです。徳島のパーカッショニストも
ゲスト参加で、えらいもんりゃがりよう!
みなおどりまくり!


8月1日はジャズストですよ〜
いろんなバンドが出ますよ〜
HPを見てみてくださいよ〜




・・・の前に、その前の日曜、25日は・・・
同じくアンカー&ベイですが、マスターのお誕生日記念ライブ
ですよ〜

20時から、ヤマイノウチのソロライブです。
2ステージで12曲くらいやります。

こないだの父son'Sとはうって変わって、しっとり、じーん系

まずそっちで!!(笑















posted by uch at 00:00| 徳島 ☁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

南からの帰りに立ち寄った

那賀川の道の駅

なんとなくお店に入って・・・









「おおおお!」









100717-2.JPG
て声上げてもた(笑・・・

鮎コーニャーがああ!!(コーナーね、よだれね(笑)

素焼きも串焼きもんまそうなんやけど、お酒ナシで
昼これ食べるってのもナア〜と訳わからん悩み方して(笑

結局甘露煮を手にとって、レジいこうと思ったら
左のほうからえもいわれぬ妖気というか引力が漂い・・・








100717-1.JPG
買うた買うた!!!



・・・いやあんまかった!!

製造した方の名前の入った「しゅし」(同)のかずかず。
動けんほど食べてもた。

罪やナア那賀川の道の駅(笑

アタマん中の地図で「ピアカピカ点滅する」
ポイントになったわ。よ。(笑










posted by uch at 09:47| 徳島 ☁| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。