2011年03月14日

我々が普段考えている建築の、

どこまでが有用で、どこからが(あえて言うと)
そうでないのか、考えさせられます。

社会との関係の中での、生活を入れる容器としての「建築」は、
このすさまじい地球的規模の脅威の前では、人命を守る為の「砦」
として機能することにつながっていないことを思い知らされます。

穏やかな環境で、穏やかな自然環境を享受するためにいろいろ
考えていても、まるごと、根こそぎ消滅してしまう。


「防災と交通」が、実は建築家が担えるといえる職能ではないか
という考えをお持ちの方がいます。建築家がプロとして社会に貢献
できる能力とは、デザインとか美しさのような

「カウントできない」ことではないんじゃないかと。


まちづくりは変わりますね。海に面した地域での。
大移動が、移住が始まるかもしれません。

建築も、非力ながら、考えるポイント、重きを置くべきはどの部分
なのかということを、ひとつひとつ、より真剣に考えるようになる
でしょう。

いかすことを考えていかないといけませんね。
いろいろそぎ落としてもいかなければなりませんね。
何ができるのかかんがえないといけません。


お見舞いとお悔やみ申し上げます。







posted by uch at 13:12| 徳島 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

使い始めて

ほぼ12年。

キズだらけで、拭いても汚れも取れず。

もともと二つしかなくて、足りてなくて、新スタッフは
真っ白のン使ってたりしたし。





110311-1.jpg
新調!

uchino teruaki architects → uchino architects







110311-2.jpg
後姿。URLを入れてみた(笑


新しいほうはバンドの角度や形式が違う。
ぎゅっとしまって安定感がすばらしい。でもデザインは一緒。

かっこええなあこれ。
デザインは変わってないところが。














posted by uch at 16:15| 徳島 ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月10日

走れない


焦燥・・・






走れんのってつらいなあ
走っていて苦しくてたまらんほうがよっぽどいいなあ。

走っている人見たら「なんとしあわせそう!」と思う。


はよなおれよ。足。
とくマラも近いんぞ。


と、いためるようなことしたのは自分なのに、自分の一部なのに
人格を持った「足」と話してしまうよな。・・・しまわんか(笑









posted by uch at 00:00| 徳島 ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする