2011年05月25日

あれ?

どっかで見たぞこの後姿・・・









110525-1.jpg
my flora 就航中〜!!





110525-2.jpg
なんか感無量(笑

乗ろうと思うけどなかなかタイミングが合わんなあ
だいたい、予約いっぱいやし(笑

早くもう一台つくって毎日双方向就航でなあきませんね会長!









「フクシマトクシマの会ブログ」はこちら・・・24日更新



posted by uch at 07:26| 徳島 ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月24日

エエシゴト

しますよね番匠中山!





あの絵たちがそっと・・・







110524.jpg
浮かんでました!!

縁を二段にしたのがよかったですね〜

山川の阿波和紙で壁が幽玄な感じに仕上がると、丸い白地に
描かれた花々(なんてことばあるかな)がさらに浮かび上がる
だろなあ。

そうなると相対的に、照明要らないかも。
と、「期待」してます(笑

灯具持ち込んで実験せなな。


「フクシマトクシマの会ブログ」はこちら・・・





posted by uch at 07:37| 徳島 ☔| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月23日

金曜日に

先々週の被災地視察の報告会を行います。
@文化センター別館一号会議室


詳しくはコチラ


どなたでも参加できますので是非是非!!

東北への支援、東南海地震への備え、などなど
単発の報告会でおわらせず、ずっと続けていかないと
意味が無いですよね。

徳島建築の木造化もですが、まずこの災害関係の
連絡会を立ち上げましょう。

内野輝明(あ、メールみたいに署名してもたがな)


あ、まだあったわ

5月8日に北島創世ホールの2階でおこなった
震災ディスカッションの様子を、小西さんが書いて
下さっている徳島新聞夕刊、遅くなりましたが、

徳島新聞.jpg
こちらです〜











posted by uch at 12:10| 徳島 ☔| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。