2011年11月26日

どの

道だったか忘れたけど。

香川のどこか(笑




通り過ぎざま、「んんん?何今の・・・」と、思わず引き返した




111126-1.jpg
異形の建築




111126-2.jpg
なんで




111126-3.jpg
こんなことに?




111126-4.jpg
しかし、かっこいい(笑
やはり、意識してわざとにしたとしか思えない。
そのくせ、必然性がよくわからない。
でも、なんか得した気分(笑

「フクシマトクシマの会」ブログはこちら
仮設住宅試行のその後




posted by uch at 10:56| 徳島 ☀| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月25日

さて。

111125-1.jpg
新手帳?


111125-2.jpg
使うのはこの黒い部分だけ。


111125-3.jpg
これね。


111125-4.jpg
この手帳、このペン指しが気に入って、黄色も気に入って、ゴムバンドの
ピンクも気にいって、緑のペン買うて。

だったんやけど、一年でこのペン刺しつきのカバーが廃盤になって、探し
てもエエのがなくて、二年連続で使った。黄色いカバー。中身も全く一緒。
で、当然飽きた(笑


111125-5.jpg
ペンは書きやすいのでさらに越年予定(すでに二本目)。


111125-6.jpg
こないして、ペン指しを貼ると・・・


111125-7.jpg
おお(笑


黄色二年使たら、流石に黒が欲しくなったので(笑

しっぶ!!
ものすごい「獲得感」(ほんな言葉ないな)

皆はよいうてよ〜ペン刺し単独で売んりよるって(笑


「フクシマトクシマの会」ブログはこちら
生協のみなさん。






posted by uch at 22:34| 徳島 ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月24日

神戸への

高速、淡路島の北端あたり。




111124-2.jpg
お!!これは!!!




111124-3.jpg
111124-1.jpg
徳島〜神戸〜大阪間の新高速バス「パートナー」

カップルシートのある、三列シートバスです。
デザイン監修全てAD FAHRENの大東さん。




111124-4.jpg
ん?なるほど。8107(パートナー)ね!(笑


福島の復興と徳島の備え情報共有のための
「フクシマトクシマの会」ブログはこちら

南三陸町の方とトクシマの万年山文庫あるじ。
「毛糸」の話です。




posted by uch at 12:30| 徳島 ☀| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。