2011年11月16日

打合せ

していて、お子さん達の手元のミニカーが気になる・・・

ん?え?と、目をこすりたくなる・・・





111116-1.jpg
これが、



彼らの手の中で



111116-2.jpg
見る間にこうなる。



弟君に貸してもらって、何度も何度もやってみる。
「すごいな〜」「うわ」言いながら。

男子スタッフにみせると「おおっ!」と声を上げて
目を輝かせる(笑

こういうのは男の子のもんなんやなあ。

おにいちゃんのは、ブルドーザーがショベルカーにかわるやつ。



111116-3.jpg
いっぱいあります。ブーブ。



HP見てみたらこんなん
これを経験するとしないとでは、あたまのやわらかさが変わる
ンちゃウかな。大げさでなく。



「フクシマトクシマの会」ブログはこちらから
イメージしやすい言葉が大事やな。





posted by uch at 00:00| 徳島 | Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月15日

とくしまマラソンから

一週間あまり。

まだ右足首の変な感じが完全には治ってないんよなあ。
はよトレ−ニング再開したいなあ。やて思いよったら。

見たこと無いような(見たことあったンやけど)達筆の
手紙が届く。


誰からか一目でわかった(笑)


とくマラ、スタートして数キロ、川内あたりの堤防で、
6年生の時のS先生見つけて、駆け寄って「内野です!」
いうてそのまま走り去ったンやけど。

一緒に走った同級生達と、「一回会いに行こうか、同窓会
したら来て貰えるかな」やいうて話しよったんだった。



111115.jpg
まぎれもなくS先生の字。しかし、こんなきれいな自分の
名前、見たこと無いなあ(笑



三十数年ぶり、小学校卒業して初めて会ったのにわかって
くれて、と喜んでくれて。今も書道の先生をされていると。
嬉しそうな文面読んでこちらもほんまにうれしい。早速
返事書いた。

いただいた手紙の最後のところに
「私の脳裡ではいつまでも12歳」とあって、ほうじゃ
12歳の頃の思い出話しにいこやと心に決めた(笑


とくマラ万歳!!


「フクシマトクシマの会」ブログはこちら
建築から変わらないと世の中変わらない・・・






posted by uch at 08:30| 徳島 ☔| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月14日

家人の

「こども造形教室アトリエMOMO」の卒業生の
男の子が通う『高松工芸高校』の「工芸展」に
いってきた。

工芸/デザイン/機械/工業化学/建築/電気/美術

などの科があって、いわばその作品展なんやけど、
レベルの高さにびっくり!

美術展としてとてもレベルの高いものでした。

建築コースは、低学年の木造住宅の骨組みモデルや、
手描きの矩計図が並んで、中央のテーブルには3年生の
自由研究が。

自然素材の家/耐震、制震、免震/代々木体育館
照明について/仮設住宅/などなど、興味深いテーマばかり
一通り読ませていただきました。

高校生がみるそれぞれの素材、一通り、概観したその
レポートはよくまとまっているし、耐震他のやつなんか
「ああ、そうだったんか」と、あらためて教えたもらった
ようで、「ありがとうございました」という気持ちに(笑)

高校三年間それぞれの専門に打ち込むこの高校は風紀の
乱れも無く、ぴしっとした印象で大変好感がもてました。

ヒデちゃん、頑張れよ〜(笑


「フクシマトクシマの会」ブログはこちらから
洋上風力発電です。






posted by uch at 10:32| 徳島 ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする