2012年04月21日

県央

県西県南の各自治体からの参加が、このことの重要性を
物語っていると思います。

三好市、佐那河内村、上勝町(パネラー)からは、首長自ら
参加してくださいました。

120421-1.jpg
前日予告(毎日新聞)

120421-2.jpg
レポート(徳島新聞)

逗子市平井市長の、「実践」の話は、有無を言わせぬチカラが
みなぎって、徳島はどうなる?と、参加者に問いかけました。

昨日がキックオフ。
これからはじまります。
専門家だけでは始まりません。
より多くの方の参加をお待ちします。
近々昨日のシンポの総括をおこないます。
すくなくともここで告知しますので是非ご参加を!



posted by uch at 08:15| 徳島 🌁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月19日

明日の

シンポジウムが毎日新聞で告知されています!
こちらです。

公共建築、みんなでかかわれる機運がつくれたら、
その足がかりができたらと思います。

パネラーの一人、開さん製作のチラシはこちら

是非おこし下さい!!

posted by uch at 20:17| 徳島 ☔| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

建てようネットの

全体会議と懇親会がこないだ。

ミスター建てようネットというか、建てようネットそのもの
だった白井さんがあわわの総務部長に就任されて、後任に
金本さんが就かれることに。

ようけの参加で、みんなが口々にねぎらいの言葉をかける中



120419-1.jpg
白井さん本人もお礼を

120419-2.jpg
しみじみ白髪黒シャツ三人組(笑

せっかくだから、大きく変わらないと!!
住人が変わった建てようネットブログはこちらです(笑

白井さんお疲れ様!!




posted by uch at 13:19| 徳島 ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。