2012年05月18日

プロジェクト名





120518.jpg
『遥か』

木造です。

ノスタルジーと明日への希望がないまぜになった、そんな
甘酸っぱい気分になる場所になってほしいなあ。



posted by uch at 08:56| 徳島 ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月16日

今日は

徳島県木造建築研究会の総会!

二時からの総会の後には、sound woodの能口さんの
講演があります。

「森とくらしをつなぐ」
木材コーディネーターという、山から加工、流通、施工までを
俯瞰する立場でのお話です。建築に関係ない人にとっても興味
深い話になると思います。

庄町の森林林業研究所にて
14:00〜総会
15:00〜17:00講演会

参加費として資料代500円必要です。

木造建築研究会のブログで告知して、こちらでするのをうっかり。
もしも今日時間ある方、予約は不要ですから是非!





posted by uch at 10:36| 徳島 🌁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月15日

徳島に来たなあ〜

という気持ちになる「場所」になりうる立地やな。

徳島の門、というか、ゲートというか、そんな印象的な場所に
せなあかん場所。というか。

IMG_5433.jpg
この並木がすでに「徳島へようこそ」感出しとるな(笑


「フクシマトクシマの会」ブログはこちらです。
フクシマの阿部さんからの投稿。「いかんいかん!」と思う。

posted by uch at 08:28| 徳島 ☔| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。