2012年10月31日

娘の

誕生祝に万年筆こうたろいうてて一月以上たつなあ思いよって、マリーヌと三人で文具屋さんいったついでに二人に色違いのンをプレゼントした。

お互い記念にメッセージでも書いて交換するで?
いうたらえらい勢いで書きはじめたマリーヌを



121031-2.JPG
覗き込む娘(笑
ここのところよくみる風景やナ(笑



自分のサインある?いう話になって、二人が書いてくれたんが



121031-1.JPG
これ

マリーヌのは、生まれ育った南米の島の、やしの木と昇る太陽があしらってある。
かっこええやん(笑

うっとこの娘のンは、姓と名をデザインにしとんやけど、コレ、ポカーンとした表情のおっさんにみえんか?
「おめめ」に見えるところが「小」で、なんやらさみしい頭髪みたいなんが、「ハ」(左)と「ル」(右)やと。

まあええか(笑


posted by uch at 15:17| 徳島 ☀| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月30日

金曜日は

JIA四国支部の役員会@香川でした。

郷屋敷で会議+昼食、ジョージナカシマ記念館で桜家具会長の
あたたかい講演をお聴きした後、高松で懇親会。

トミヤンのリクエストにお応えして、なんともいい感じの
写真をアップします〜(笑

121030-11.jpg121030-22.jpg
なんやしらんそこはかとなくお似合いの二組ですたしかに(笑


posted by uch at 09:46| 徳島 ☀| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月29日

先週から

フランス北部の港町の女子高生がホームステイに来てくれていて。

家中カタコト英語でわいわいにぎやか(笑
朝起きて、洗面所に入るのがお互い気を使うなあということで掛けられたのが



IMG_1255.jpg
これ

IMG_1256.jpg
裏返すとこれ

は、だれ?(笑

マリーヌちゃんもうちの娘も美術系に進学志望、言葉が通じないと絵描いて
はなししよる。きゃっきゃ言いながら。おもろいな(笑



あ!万年山文庫あるじのブログに写真がある!
真ん中がマリーヌちゃんですよ〜(笑




posted by uch at 09:11| 徳島 ☁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする