2013年05月11日

あっちから

こっちからつながって、またなんやら





130511.jpg
おもっしょいことはじまりそう(笑


しかしこのイオンウォーターのブルー、
発光色やな。そんな言葉あったっけ。
曇り空なのに光っとる。
バックの花も光っとる(笑


posted by uch at 09:48| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月10日

建築家

Nさんのお通夜にいってきた。

わいって徳島にもんてきて14年目?かな?
お会いしたん、10回に満たんだろなあ。

多分直接会話もしてないな。

三度ほどNさんが話すのを聞いたことあるな。
鮮烈な印象があるな三度とも。

「環境なんていよるけどかっこだけちゃうん?」
「あの店のカウンター、高さおかしいわ。下げなあかん」
「どんどん駐車場になったらええ。街がきれいになる」
上の二つは設計者に対して。
下のは設計者の集まった会議で。

これらの言葉もその前後の言葉も、わいの記憶から
捏造しとるおそれはあるけど、こんなようなニュアンス
だったと思う。

まわりの空気を凍りつかせながら、しかし、
みんな心に引っかかって、結局はいろいろ考え直して
みる機会になるというか。

今日近くに座った方からNさんの言葉集のようなものを
いただいた。

建築という言葉は出てこなくても、14編の短文
全てに建築への想いが溢れとる。

しみるお通夜でした。




posted by uch at 20:50| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月08日

一年前に

とも弁Tから「乗ってみる?」と貸してもらって、
欲しくなって譲り受けて、昔ながらのストラップ
つけてちょい乗り専門だったロードバイク。

とくマラ後の朝ランで左足傷めてもて、このところ
走れてなくて、フラストレーションたまるわ体重も
コントロールできんわで鬱屈しとったんやけど。

「足故障しとるあいだバイクでトレーニング」
いうの、良く聞くなあと思い立った。

Tとの「いつか一緒にツーリング」という約束
もあるしなと。







130508.jpg
「かちゃっ」て専用靴がひっつくペダルに変えてみた。

昨日早速、羽ノ浦の現場まで往復30kmこいでみた。
風呂上りみたいに疲れたけど、爽快感もあるな。
なんか昨日だけでも脚スッキリしとるような(笑

A3図面の入る背負いバッグがいるよな(笑
現場ヘルメットどう運ぼ?
バイクヘルメットではあかんよな(笑
いままで使ってなかった地球の部分使い始めたような
もひとつ居場所できたような
いろいろ楽しいな(笑
しかし事故らんようにせななあ

カリカリ仕様になってもたし、今度はちょい乗り用の
キレイなチャリもほしいなあ(笑

遊んでるわけじゃありません。
交通手段を変えてみただけ(笑



posted by uch at 09:49| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。