2014年04月04日

えっとぶりの

実作アップ。

三月に見学会をさせていただいた二軒の平屋の
うちのひとつです。

「雑木林の家」

みんながいる大きな空間と、そこからそれぞれ
建具一枚で自分の部屋や水廻りにいける家。
主と従を明確に分けた家。

ここでは杉板張りの「主」空間と、色からして
「黒子」のその他の空間がさらに明確に分かれて
います。

「主」空間の建具は木製で、やはりものすごく
落ち着きますね。もちろん深い軒があってこそ
可能なことです。四国では。

全部雨戸付き。南面には戸袋つけたくないので
雨戸はすべて東西の戸袋に収まります。角は
敷居と鴨居にひと工夫して「まわせる」様に。

二年半前に栗林公園の「掬月亭」で見たやつを、
ついにほんまに。

ええなあ平屋。

ちなみに「雑木林」はこれから植えます・・・







posted by uch at 07:14| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

今年は

桜が早すぎる。

桃も梅も早すぎた感じがある。
白木蓮も。ちょっとまっ、まって〜思う。
なんでやろ。

いろいろばたばたしていて花を愛でる気分
になり切れないのもあるし、

え?いやいや、もう?
という、月日のたつのが年々加速度的に早く
なっていくことへの戸惑いか、

なんなんだろ。

去年までは、待ち遠しくて、咲き始めて、おお、
今何分崎咲き?今週満開!とか、うれしい気持ち
だけやったのになあ。

ちょっとまってほないはよう時間たたんでええよ。
と、思てしまう春やなあ。



でも花見はちゃんとしかなな。
今年はどんな気持ちになるんだろな。
あと「幾たびの桜」、かな。



posted by uch at 11:45| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月02日

何を

するのか?から考えていこうと。
リフォームなのかリノベーションというか、
まずはおばあちゃんののこしてくれた家を
「使い継ぎたい」という思いで始まろうと
しています。

シュタイナーがとりもつご縁。といえば



「そらのいえ」・・・以来ですね。




見せていただいて、「のこしたい」ところが
いろいろ。





IMG_0583.jpg
土間に何気なく置いてある机と、漆喰のおちた壁。

「てがかり」がいっぱいです。




そうそう、最近よく覗くHPが。
「古民家改修といえば」
の、倉敷建築工房、大角雄三設計室。

そこはかとなく「香り」のあるブログやなあ。
ぜひご覧ください。トップの下のほうに記事が。


posted by uch at 12:41| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする