2016年02月10日

こないだ17歳に

なった次男が、

「17歳ってなんかちゃうよなあ」
「16歳とぜんぜんちゃうことない?」

いうんよな。
わいもほんなふうに思った覚えがある。
Seventeenてバーンと大きく胸に入った
Tシャツ着とったわ当時(笑




最近、いうたらそれぞれの世界で責任ある
立場の人と話ができるようになってきた。

よっしゃこれからじゃ!思いよったら、

「まあほな若い人にも参加して頂いて」
となってがくっとなることも多いんよな。
まあいうたら悲喜こもごも(笑



いやいや、内野設計、次男と同い年の
17歳。青春期に入ったところですがな!

で、思いついた。

10周年12周年に続いて、
「内野設計17周年展」やります!

楽しいなってきたなあ(笑


IMG_5921.jpg
隣も綺麗になったし、
ここらで心機一転やな。


posted by uch at 08:54| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月09日

薪ストーブを

設置された家に、しばらくして
お邪魔すると・・・



IMG_5913.jpg
こうなっていることが多いです(笑


posted by uch at 20:09| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月08日

佐那河内村

移住交流支援事業による民家改修。
このたび竣工した二軒の竣工検査
に立ち会ってきた。

映像系クリエイターでいいんかな。
数年前にはなかった職業やもんな。
「職業」という言い方もそのうち
変わるだろな。一軒目の住まい手。

二軒目は徳島大学の先生。
まちおこしの専門家です。

佐那河内村がのぞむ「プロ」が、
続々と移住してくるなあ。

安冨氏の思う壺。
という感じやな(笑



DSCF0300.jpg
一軒目の二階からの眺め。

おー海が見えるなあ。

その手前のふたごやまは・・・
津田山!?


かな。そうだとしたら一番遠い
ポイントやな。なんの(笑



posted by uch at 12:36| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。