2016年02月06日

モーリスホワイトが

亡くなったと聞いて、
高一の頃を思い出した。

高校生になって、富中やら八中やら
モダンなやつらと知り合って、一気に
音楽世界が広がった、あの衝撃。

津田は小中と持ち上がりで、もちろん
おもっしょいやつごついやつ、音楽
好きなやつとかおったけど、なんか
高校生になって「開けた」感じしたな。



IMG_5912.JPG
太陽神(E,W&F)CD(つい近年入手)
太陽神テープ(大場久美子入り)
城南高校卒業ライブチケット&テープ・・・

ワープロもない当時、チケットは自分で
デザインしたんよな。
どない伝えたんだろ印刷やさんに・・・

今、事務所で、城南高校卒業ライブを、
スタッフに「えー※」言われながら
きっきょる。

じーーーん。


posted by uch at 21:10| Comment(1) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

弁護士Tと

飲むたびに思い出してはネタにされる
中学時代のわい。理科の時間だろな、

先生「水に氷を入れたらどうなるか?」
わし「まわりの水も凍ると思います。」

と、言い放ったらしい・・・


ほんまかーほんなんいうたんかー?
思いよったけど、このごろでは
「いや、ほれでもええでないかだ」
と思うようになってきたわよ。


わいの新格言

ほんまに冷たい氷は
まわりの水もかためてまう。
(いい意味で)

どやろ。ええでないで。
座右の銘にしたいな(笑


IMG_5901.jpg
お気に入りを無くして10数年ぶりに
買ったはさみ。見るだけでうれしい。
文房具フェチやったんやなわし(笑


posted by uch at 09:26| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年02月05日

久しぶりの

堂浦吉祥寺。

ほぼ三年前に庫裏をリフォーム。

寺務所の天井をめくって、小屋裏を
あらわしに。

土壁を落として破風をガラスに。

DSCF0289.jpg
やっぱり迫力あるなあ。
デザインがないからええんかな。



posted by uch at 21:51| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。