尺三寸が洗面、尺がトイレ手洗。
午前の部、の、候補たち。
トルコブルーの最新の窯だしが、
数枚とてもきれい。おお当り!
午前は曇っててわかりにくいけど
お施主さんいわく「沖縄の海」・・
確かに釉薬の流れ方が、美しい海
の底の砂みたいです!行ったこと
ないけど(ないんかい)わかる笑
午後のお施主さんも同じシリーズ
の中から選択された。カフェの
トイレの手洗い。わかるわー(笑

洗うと更に鮮やかに
なりました!
決定したら登り窯の最上の焼成室に
入って、静かに「水琴窟」に耳を傾け、
桜の木々、はすの花咲く大鉢の間を
抜けて店に戻る。のが順路(笑
行雄さん(当代)いつもありがとう
ございます〜
森陶器はこちらから