2016年06月29日

ちょうちょうみんな

しっとうで?

て、もう何回紹介してきたか
わからん「めん処まこと」の
カレーうどん。



が・・・。



今月号の「あわわ」の、
「灼熱のカレーうどん特集」
に、ちゃんと



IMG_6512.jpg
のっとうでないで!!



うれしいなあ。



ほなけど本式の食べ方が書いて
ないでないで。



「カレーうどんお待たせしました〜」
と、奥さんの鈴のような声がかかったら、
器をおぼんに受け取って、右手にある
「ねぎ」と「天かす」を、れんげ
に大盛り二杯ずつ入れるんじょ。

わいは「しょうが」も少々
入れるけどな。

麺を食べ終わった後、ルウが
染み渡ったねぎと天かすを、
れんげで一口ずつゆっくり
楽しむ。

無心になるな。
この、無心感が、よその
カレーうどんでは味わえない
まことの味なんよな。


夏も近いな。
ほれ、暑いだろ。
食べに行ってよ。

11号線、市民病院の角を東へ。

しばらく行くと左手にあわぎん
住吉支店。

そのななめ前のマンションの
1階の右端じょ・・・。



んまいよ〜。





はよいってきない!!


posted by uch at 17:55| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月28日

建通新聞の「設計遍路」

−阿波の建築士−に、
前事務所協会会長の西田さんが



20160629100254_00001.jpg
のっとうでないで!

独特の、べらんめえ調の阿波弁。
(この人だけよなこれは笑)

「国に物申すんなら事務協ぞ。」

といつも言われる。自身は設計士の
報酬基準改正に任期中奔走された。



設計関係、四つも団体あるんやけど
みんな寄ったら無敵。と思うな。
それぞれに役割がある。

徳島は三位一体ならぬ四会一体感
あるんよな。どんどん交わらなな。

しかしええよな、「阿波の建築士」
いうコーナーの副題。

そう、我々ローカルアーキテクト。
人、空間、時間の、三つの文脈を
大切に、我々にしかできないことを
認識して、すすみましょう。

という議論を、これはJIAで今
やってます。

来年徳島で開催されるJIA全国
大会のテーマで喧々諤々・・・。





posted by uch at 00:00| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月26日

実質面積は小さくなっても

有効面積が増えたから使いやすく
なった。

と、理事長やトムさんから聞いて
いた「アクアチッタ第2倉庫」

改修設計はこのたび晴れてJIA
に入会申込をしてくれた士会の星
真鍋さん!!!によるもの・・・



で開催された、陶工房祐の矢野さん
「大人の陶芸教室」に参加してきた。

IMG_6497.jpg
この、水辺に向かう逆光な感じが
昼間のアクアチッタの気持ちよさ。



わいは建築家(自分で言う)やけど
陶芸、ごっついすきなんよな〜。



そうそう週末のJIA徳島地域会で、
いまさらながら、建築家って何?的
議論があった。

共有できたのはやはり、各々の
「矜持」であり「覚悟」やな、と
いうことやった。

外的にそれを認識してもらおうと
いうことで建築家資格制度の整備
もしよるわけやけど、内なるもの
としてはやはり個々の「覚悟」
じゃな。



これはJIAマガジンの今月号で
山本理顕さんのインタビューで言及
されていたことにもつながるな。
→興味ある方是非お読みください。
会員がJIAにちゃんとものをいう。
これがJIAの素晴らしさです・・・



そうなんよな
陶芸家の「家」
建築家の「家」・・・

色々他にも「家」はあるな。
矢野さん一回このテーマで飲みますか。
めんどい?(笑






なんとなくイメージしていたもの
に挑戦した

IMG_6500.jpg
「キューブと球部の邂逅」
・・・グダグダ笑

IMG_6499.jpg
シンプルな焼酎用蕎麦猪口(大)
と、勾玉。


土ってええな。2時間無心で没頭して、
ほんっまにリフレッシュしたわ〜

矢野さんありがとうございました!!


アクアチッタ、たしかにええな。
まさにコージー。な感じ。








posted by uch at 18:08| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする