2016年06月17日

建築設計の四つの団体の

月刊誌。まずは



IMG_6448.jpg
「建築士」

ほとんどのページに「地域の香り」
がする。いうたら東京くさくない。

ほんで、阿波弁まみれ(気のせい)
の『阿波まちかど』が挟まっとる。

知んりゃいの建築士たちが、
毎号色々書いてます。

士会活動をするほどに、愛着が
わいてきたわよ(笑


今回のは応急危険度判定関連が
4ページ。いろんな観点で参加者
が文章書いてます。是非お読み
下さい。(コチラです)




ところで、




「建築士の日」って知っとうで?
以前は「ふーん」だったけどこれも
活動するほどに、熊本行きのあとは
さらに「これじょだ、大事なんは」

思うようになってます。

建築の、防災の、いろんなことの
専門家がおりますよここに何でも
聞いてよ、な、サインです。


IMG_6449.jpg
うちも張ってます。
7月1日は「建築士の日」!


posted by uch at 08:52| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月16日

「しじら織」と見ると

IMG_6438.jpg
アスティとくしまの巨体も少し
やわらかく見えるな。

時間や距離を気にせずに朝ラン
をゆっくり楽しむ今日この頃。

アスティまで往復+アルファで
三キロ弱かな。六時半を目標に
毎朝家を出る。今朝は雨で歩き。

六時半から始まる、アスティの
ラジオ体操スタジアム(かな笑

ラジオ体操、何度目かのマイ
ブームなんよな。リーダーも
サブリーダーもお元気そう。

「リーダー」
紺色や赤など結構派手なシャツと
だれよりも大きな動き。たまに
掛け声。夏休みに子どもが来ると
声が大きくなります。みんな
ここの主(ヌシ)と認めてます。

「サブリーダー」
元校長先生(多分)。
白いキャップと、ストライプ入りの
白ジャージ。年季の入った演歌歌手
のように動きにタメがあり、どこか
上品。腕は体の斜め後ろまで動かす
派。

このお二人は不動の定位置を確保
してます。直行方向に立ち、正面
から合間見えることは決してないが
視覚の隅でお互いをビシビシ意識して
ます。これは10年以上変わらない。






んだろと思う(笑

朝ランとラジオ体操がセットで、
「ララン」と名づけてます。


IMG_6443.JPG
雨の日はキャノピーで。

雨の日は、リーダー、サブリーダー
以下、コアメンバーを自負する方々
だけ(多分)。

「ほなけんなに」ブログやなあまた。


posted by uch at 09:24| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月15日

佐那河内村の不思議な引力が

次々といろんなタレントを
引き寄せる。





最近引き寄せられたんが
この人(笑、





DSCF1981.jpg
坂口祐さん。長尾織布

阿波しじら織の最近のいろんな展開
を長尾さんに聞いていて。


DSCF1983.jpg
徳島県民シューズにせなあかんの
ちゃう?左奥のPUMA!いうてたら
これをデザインした方が坂口さんの
親しい友人だと発覚したりして・・・



坂口さんの撮る写真、その場に
一緒にいた人が「え?こんな?」
ってびっくりするような切り取り
方で、そのものの価値がぐーん
とあがるんよな。ほんでいっつも
感動するんよな。



阿波しじら織、もう大丈夫(笑
坂口さんを通してどんな風に世に
出ていくのか見守りましょう。


長尾織布、一年ぶりにぐるっと
見学させていただいたんやけど、

金属音、
モーター音、
木質の打撃音、
水の音、
泡の音、
やわらかさ、
かたさ、
つめたさ、
湿気、
乾いた空気
太陽のじりじり・・・

五感を刺激されまくるこの
場内ツアー、いろんな人に
参加してもらえるように
したいな。

以下、だーっとそんな写真

DSCF1984.jpg
DSCF2006.jpg
DSCF2001.jpg
DSCF1989.jpg
DSCF1991.jpg
DSCF1996.jpg
DSCF1998.jpg
DSCF1999.jpg
DSCF2003.jpg
DSCF1992.jpg
DSCF2004.jpg

しじら織機が刻むリズムが
「二拍子!阿波踊りですねー」
て、頷きあいましたとさ(笑


あ、坂口さん、阿波しじら織、
アップされてます!

posted by uch at 10:23| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする