2018年03月06日

佳境のカマ場〜浴場設計

DSCN1923.JPG
だいぶ詳しくなりました〜

これを設備設計に再度伝えて図面化へ。

「銭湯が百八十軒もあったころはなあ、カマや
配管メンテしたり製作したりする業者もおった
んやけど、今の数では成り立たんけんなあ・・・」

しかし。

今のシステムは制御盤から配管からほぼ全て
お父さんの手によるもの。

みなでよってたかってなんとかします(笑





posted by uch at 17:48| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。