18日(火)
外観
土間の間床組み撤去
ここも土間やけどキッチン
ここも土間やけど、階段の間
万年山文庫あるじ+マスターお手植えの桃の木。
ありがとうございます!!
19日(水)
外壁のトタンめくってます。
この、四帖大の元倉庫まわりが柱脚の腐りで
二階床もさがってしもてます。
とりあえず柱をみなあらわしにしてみましょ。
土間の間
この角壁をカドマドにしよや。
20日(木)
こんだけ下がっとんですよ。
角材で突き上げてみる。
ドマノマ(カタカナの方がええな)
間柱は・・・アリで!
21日(金)
今日明日、大工さんたち仲間の応援で不在。
//uch.up.seesaa.net/image/DSCN5971.JPG" target="_blank">
ドマノマね。
突っ張ってくれてます。
完全にレベルになるまで突き上げるのは
無理と判断。屋根も変形するし。できる
だけ調整して、柱根接ぎして、土間コン
で固めることに。2階床は水平に。
添え柱、スケ梁施工の為2階床一部撤去・・
2階のヴォールト天井見えてます!!
見下ろすとブルーシートでプールみたい。
納屋発見。発見て。
壁外して薪置き場にしよや。