2008年09月20日

街路のことを

考えようと公共建築学団の中にブログを立ち上げて以来
やはりいろいろ気になります。メンバー鳥羽さんは剪定の
ことなどを当局に問い合わせたり、実態把握もすすめて
くれています。

まばらな更新、改めんとなあとか思いながらいつもの
文理大前を徒歩通勤中・・・






080920街路.jpg
挑戦か?

「樹木に看板はあきまへん」と善意の地元団体が、
あえて地味な配色の注意書きを置いてあるその真上て・・・

明らかに注意書きより新しいよなあ。

おいおーい!




ちょっと活発になってきています学団活動。

最新アップ情報
8/4  パラソル屋台の計画 「突貫亭」が使ってくれました!
9/18 Tha beach culture  ついに計画が具体化!!
9/18 バス停       この看板小学生の頃と全く同じやな・・9/20 街路        広沢先生のお話 その2 

posted by uch at 08:40| ☔| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。