「さくら家」という九州郷土料理店がある。
(今、変換したら吸収強度料理とでた・・
それはそれで言い得てミョウという漢字。
じゃない、感じ。)
ガラス屋しんちゃんの行きつけで、
徳島の職人集団「自然界」の忘年会は
二年連続でここ。
徳島ではためく社長と
友人K、A銀W支店S支店長とともに馬刺、温泉湯豆腐をいただく。
(社長のブログに画像が紹介されてます。)
いっきょいが
ちゃうなすごいな
うれしいな
楽しかったなあ。ありがとうみんな。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
それにしても、九州出身の私は「さくら屋」さんの存在を知らなかったことにすごく残念な思いが・・・「馬刺し」が食べたいです。
今月中に何が何でも訪れたいです。
が、やはり秋田町に行っとく
でしょうね。
スタジオ計画(?)もすすんでますので
しばらくお待ちを・・。
スタジオ計画(笑)
連絡お待ちしております。