2009年09月14日

久しぶりの

おがわ会。



日亜化学創始者、故小川会長の山登り仲間たちのグループが
未だにメンバーを増やしつつ存続している。



異業種交流会というか、でも仕事の話なんかは一切ナシで
気の合う人たちが会って、飲んで、親睦するだけなんやけど、
なんやしらん魅力的で、毎回とはいかないけど出席してます。

だいたい私は小川会長にお会いしたことない。10年前、
たまたま新町川の水際公園で飲んでた彼らに声かけられてという・・・



回ごとの幹事がいろいろ企画を考えるんですが今回は・・・
「たまにはホテルで飲もう!」という超シンプルな企画!(笑

故小川会長の息子さん娘さん(ったってだいぶ先輩)もこられて
えらいもんりゃがった。



ほんで・・・二次会で連れられていったのが栄町の「青春時代」







「昭和時代」にかえたほうがええんちゃうやろか(笑

ママが樫かなんかの棍棒でカウンターたたきまくる!!
なんとも、なんなんだろなあ、スンゴイ店です。
徳島、まだまだディープな店、ありますなあ・・・






090914.JPG
カラオケ曲リストですよ。カスタネットは全員に渡されます(笑




嫌いでないなあ(笑










posted by uch at 00:00| ☀| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。