外部改修中の大講堂から。
足場越しに五重塔を見る。人影はtomiyan。
空が埋まってます。回廊から。
「綱封蔵」これがかっこよかったなあ。
寺宝をいれておく蔵、かつてはこれが三十三棟あったらしい。
高床で、まんなか抜けてて「双倉」ともいうらしいです。
食堂(じきどう)
休憩所。
う〜ん、キレイ!!
丸一日で東大寺と法隆寺両方はきつかったです〜
森兼さん解説ありがとうございました。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |