2009年11月03日

アクアチッタの

イベント。

家人のこども造形教室「アトリエMOMO」のこどもたちの
大作(笑)が出品されていて、撤収の手伝いで現地へ。

川を考えるのがテーマの展覧会の一角。一角?
というより、ひと筋?




091103.jpg
どわー!

短く切って各自自分のパートに自分の世界を展開して、あらためて
つなぎなおしてある。そうか、隣同士がちゃんとわかるために
直線じゃなくてフリーな曲線で切ってあったのね。ナルホド。

関係者の方と少し立ち話。若くてアツクルシくてすばらしい!)
ちょっと、もっと建築関係者も参画せなあかんのちゃうん。
と反省。毎年しよんやね。ほな来年はなんぞ。


















posted by uch at 00:00| ⛄| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
この河川沿いの倉庫街の一角に
内野設計のアトリエが出来たらいいのに、
と思ってました。
Posted by kamui at 2009年11月06日 10:56
いいですね。
水が見えるのはいいですよね。
Posted by uch at 2009年11月06日 12:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。