2010年07月09日

津乃峰の事務所、

橘のレストラン、日和佐の美容室と南下してきて(笑

今取り組んでいるのが海部駅前のお菓子屋さん。
えらい南づいとるなあこのところ・・・

お菓子屋さんはかつて勤めていたときに担当させていただいた
両国のマリアージュ(今はかちどき橋北東に移転されてます)以来
やなあ・・・えと、もう10数年ぶり?

ご両親がアイスクリームやさんから始めた店を、当代が、洋菓子5年、
和菓子も京都で5年の修業の後「和菓子」「洋菓子」全般に広げて。
もちろん赤飯もするし、なんと味噌もつくって売ってます。

南のほうは法事には必ずお菓子の詰め合わせをもっていくもの
らしく、お菓子は生活の中の必需品。

「海部菓子浪漫」が店のサブタイトル(?)になりそうです。



今の菓子工房に祀られている・・・










100709.JPG
お稲荷さん。

やはりなにか厳粛な気持ちに。



とりあえず基本プランだけなんやけど、
『南のお菓子やさんといえば!』をめざして〜!












posted by uch at 07:51| 徳島 ☁| Comment(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: