かわり麺(?)特集に

カレーうどんのページが。
左上に、このブログで幾度となく採り上げてきた、幾度って
もうたぶん20回近く紹介してきた、

「麺処まこと」のんが!!
ご主人はもともとが城南のテニス部の後輩。ったって、わいは
全く才能なく、バンドのほうにいってもたので一年間だけやけど。
奥さんと二人、笑顔が素晴らしい!!
うどんももちろんすばらしい。
かけもかなりです。なにがええって出汁がいい。
名店といわれる他の店に行っても、「出汁はまことやな」おもうもんな。
麺は若干細めの優しい感じ。
この店出すときに二人でいった店でご主人が言うたんが
「これでもうすこしつやがあったらねえ」やったな。そんな麺です。
かつてタケピが氏のブログでいよったけど、
この麺とカレーとの絡みがすばらしいんよな。
「まことにカレーうどん」と、だれかが口に出したらもうその日の
昼飯はそれ以外考えられなくなる。
ほんで、いくつもりになっとんのに「あ、今日水曜日じゃ・・・」
この落胆、言いあらわせんわよ(笑
水曜日休みですからね。
「天かすとねぎを二杯ずつ入れる・・・」と、我々が長年提唱(笑)
してきたまことのカレーうどんの食し方が、ご主人に認定されとうで
ないで(笑
たまらなくいきたいんやけど、今日はランチの約束が・・・
くるおしいなあ(笑
「フクシマトクシマの会ブログ」はこちら・・・
フクシマの阿部さんが、宮城の状況を報告してくださっています。
【関連する記事】
当然ながら「カレーうどん」
やはり「絶品」でした!
あれ?みんなきて、作業しよるよ(笑