今度は

3987(咲く花)!!
各席のモニターのところの眼鏡、携帯なんかの小物置きが

一体化されました
トイレの天井、前回は間に合わずに壁がゴールドなのに天井は
グレーでしたが今回は

ベージュに!
他にもいろいろ変わってますが、乗り心地は同じ。
二台で交互運転、始まってますよ〜
ご予約は、お早めに。マジですよ。
すぐ満員になりますよ〜(笑
「フクシマトクシマの会ブログ」はこちら・・・
牟岐の町いろいろ
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
小生のブログにもアップしました。
同じ日に前と後ろからの写真かいな、
何か気が合うね(笑
富田の家、雄雄しく建ち上がりましたね。
これも楽しみです!!
っていっても
阿南営業所⇔弊社の間ですけど(笑)
やはり他のバスに比べて
走行時に重量をもの凄く感じます。
小物入れは必要ですね!!
マイフローラの利点は
新宿駅西口"思い出横丁"で
出発直前の
21:30まで飲んでいられる事です(笑)
思いで横丁ですか、皆様参考に(笑