2011年11月07日

笑顔で

完走できました〜


ちーむカワキ屋のみなさん、応援団もランナーもお疲れ様!!
4時間15分32秒、昨年より10分少し上がりました。

しかしマラソンってドラマあるな。はるか先にゴールしてる
はずの人が故障で歩いてたり、なんとかゴールはしたものの
歩けなくなっていたり。それぞれに次回でのリベンジ、また
タイムあげるためにどうするか、考えはじめとるわなあ。


徳島駅まで戻って、津田小中同級生唯一の(多分)元プロ
アスリートのとっちゃんとビール飲みながらマラソンバナシ。
元プロボクサー、全日本ランカーでした。
よういったなあ当時、大阪での試合・・・。


先週の大阪マラソンで3時間50分切って、「すごいなあ」
「今日はダメージのこっとるからあかんと思うわ」いいつつ
3時間40分10秒て!!


「マラソンは心肺機能と違うわよ。下半身なんよ。30キロ
こえてしんどうなった後、どう持ちこたえるかなんよ。」

「毎日10キロ走るより、週一回長いのを走るべきじゃわ。」

「でも、30キロの後のトレーニングするのに、その前に
30キロいつも走れるわけでないだろ?ほなけんわいはな
腰に700グラムくらい重しつけてな、下半身に負荷かけて
走るんよ。」

「一回やってみ?しんどさが全然ちゃうけん。
レースでつけんと走ったらな、後半のびるンよ・・・。」


さすがはプロアスリートやなあ。で、


「靴はレースで6年間使い続けとうやつ。足になじんどうけんな」
「このパンツ、700円(笑)」
「このストップウオッチ、100均よ(笑)」



しびれるなあ。かっこええ〜(笑)



さて。
春のとくマラにむけて、せっかくついた筋肉おとさんように
準備しよや。あ、抽選かなあ・・・





posted by uch at 08:44| 徳島 ☁| Comment(5) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
しかし速いですねー!内野さん。
僕はその下半身に課題を残した今回のマラソンでした・・
お疲れさまでした!!

Posted by 鳥羽 at 2011年11月07日 10:54
お疲れ様でした。とっちゃんて、下本城の下宿の近くで、ライフに乗ってた人?懐かしいナァ
Posted by 正明 at 2011年11月07日 12:57
ほれは、みっつあん(笑)
ボクサーのトッチャンよ。
Posted by uch at 2011年11月07日 14:34
どうでした?tobaさん。
またゆっくりと(笑)
Posted by uch at 2011年11月07日 14:54
みっつあんは、神山の、「帰ってこいよ」の阿部さんだろ。ボクシングの試合も見に行ったけん覚えとるよ多分勘違いしたみたいですf(^_^)
Posted by 正明 at 2011年11月07日 17:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。