発見・・・なんてかわいそうな姿。
冷田川と園瀬川の合流したあたり。
今日は潮が引いていて底が見えている。
エアクリーナーの形、ステップ廻りの
アルミ削り出しパーツ・・・
まぎれもなく初期型。
フロントフェンダーを青に塗ってあるので、
たぶん最初の350と思われる。
「青い稲妻」のやつね。
白地にブルーのラインが美しかった。
フェンダーはもともとは白やけど
こう塗っている人結構いた。
もうひと物件・・・
前後にこどものいすが・・・
盗られたおかあさんの困るの考えろよ!
そう、ここら一帯は盗難車の乗り捨て場ですたぶん。
単車も自転車もいっぱいです。
【関連する記事】
初期型の2本ラインのサンパンはバイク史上、今も最高のデザインのひとつと思いますよ。「青い流れ星」も懐かしいです。
こんなとこにゴミとして捨てるなよ!まったく。
私的には初期250のあのしぶさ好きでした。
350はタンクなでたくなる感じでしたね。
私の「350になった250」は最後グリーン
メタリックを基調に自分でデザインして
塗りました。
あ、ここから緑好きはじまってた。
uchの緑好きは、筋金入りやね(笑)
素材・色彩・構図ですが、廃棄物になってもやはり生まれの良さは出てくるものですね。
しかし、あの頃のヤマハデザインは最高でした。
グリーンメタリックのRZ、見たかったなー。
写真ありません?