サーバー役のタワーを導入。
図面やらなんやらここに置いといて、
各自持って行って触ったらここに戻す。
もしくは直接開いてまた保存する。
みんなのところに同じファイルがいっぱいあって
「どれやったっけ最新?」というのがなくなった。
で、プロッターとの相性で繊細な線や字が出せる
JWCにいまだに固執してたわいも、JWWか
もしくはベクターを考えざるを得ない状況に・・
JWCは直接端末からは思ったように触れない・・・
ま、前向きな改革に取り組みましょか。
なんかかしこそうよな。
スペック決めてくれた友人Yの名前をつけて、みんなの端末の
デスクトップにショートカット置きました。
おーいY、元気かー?
【関連する記事】
元気にしてるのかな?
そのうち、全部ネットの“向こう側”にストレージする時代になりますよ。既にかなりの部分、そうなりつつあるけど。劇的にコストとパフォーマンスが改善してますからねぇ。
>JWCは直接端末からは思ったように触れない
ネットワークドライブの割り当てしても駄目かいね?
詳しくはMさんに訊いて下さい。と、逃げる。
>全部ネットの“向こう側”にストレージする時代
その時に、ネットの向こうに混沌を出張させないため
にも、ファイルの管理に慣れて貰わないと(笑
>ここでいうベクター
内野設計用語では、ベクターワークスのことかな。
JWCから一気に乗り換えようとしたら、動作の重さに
気が遠くなりそうだけど。
IBMのほかはNECしかPCではなかった頃、
数字では覚えてないけど倍倍にメモリーとか
増えていって、「あ、ついていけん」と、
人間スピードをPCスピードが上回った瞬間のこと
覚えてます。「人間が待つ必要が無くなった」瞬間。
それをもどすのはかなりなストレスと想像されます。
ベクター、遅い。製図版やT定規との関係とは
違った信頼関係築けるかな。不安。
しゅっ、カンっ、ごりごり、しゅっ、かんかんっ!
という、JWCには残っていた製図道具感。
tobaさん、itsukiさん、みなさん、アドバイスくださいっ!!