180度LEDによる光柱。どんどんシーンが変わる
走馬燈みたいに回ったりもする。
今回の改装で、ロビーらしいロビーができ、
ギャラリーや研修室、しっかりと音響設計の施された
プチホール(142人収容)など、県民に近づこうという
意識の見える施設に変わっていっているようです。
全国規模の展示やさんや内装やさんがやるんじゃなくて
今回みたいにやっぱり地元の設計者が関わるべきです。
使う人に近い人がやらなあかん。
yukariさん、来年の「メロディ」発表会、ここね。(業務連絡)
例会のあとは会員の作品を見てやんややんや言う会。
今回は最近入会の唯一人の30代、tobaさん。
すごいのつくってる分つっこみも激しく、
ごっつええ会になりました。
若者たちに(おっさんもおるか)☆☆キラキラ見つめられるtobaっち!
しかし徳島の設計事務所は男性スタッフ少ないなあ。
左端は昨夜唯一の男性スタッフ、ハラタク氏。20代?
彼もけっこう暑苦しいブログ書いてますよー!!
【関連する記事】
客観的にみてもらって、いろんな感じ方を聞かせて頂けて嬉しかったです。
それより、野々瀬さんの見学会行きたかった〜。
人のん見てしゃべるのは気楽ってことでー
(終わってから言う)
JIAでギャラリー使おうという話を出すけん
そのとき改めて見ましょう。
僕は鳥羽さんのに出られなくて残念です。
コメントは初めて書き込みますが、
実は隠れ読者で毎日拝読させていただいていました!
本当にこの日は楽しかったです!
uchサマいつも場所の提供ありがとうございます!
男性陣は少ないですが偉大な先人達に負けぬよう頑張ってまいります!
(こういうのが暑苦しいのか!?)