完成した絵天井の写真集を送ってくださった。

これは絵が完成した当時の写真

こんな天井でした

これがその頂いた本です。豪華ですね〜

おおお!



一枚一枚が接写されて、画集になってます。
やわらかくて繊細で、いい絵ですね〜

巻頭にはこんな写真も
2012年の吉祥寺の記録としても素晴らしい本ですね。
描かれた祥孝さんに、
「もしもお寺が建てかわっても天井絵は受け継いでいってほしいですね」
いうたら、「遺書書いとかなあきませんね(笑」と・・・(笑
でもほんまそうですね。
おめでとうございます!!
【関連する記事】
突然訪問して、「見せて下さい」言うたらご迷惑でしょうか?
一度は実物を拝見したいと思っているのですが、見学(拝観?)会とかは、なさいませんか?
お蔭様で画集も無事出来上がりました。
宮武写真さんにも色々ご苦労おかけしました。
突然訪問、ご迷惑やないですよー。
すでにゾロゾロ「○○会」来られています(笑)
いつでもどうぞ。
バチあたるでしょうねえさすがに・・・(笑
暖かくなったらお邪魔いたしますので、よろしくお願いします。
天井絵の下で飲むのは・・・
寝っ転がって見るのもバチがあたるでしょうか?
ずっと見上げてると、首が…