
フタヘカギノイエ
杉板がいい感じにシルバーになりつつあります。
で、びっくりしたのが窓廻りの雨だれが全くついてないこと。
何もしないと窓の水切りの両端からタテに黒く筋が入るけど
ここは全く付いてない。
お施主さんが、白っぽい壁にしたいけど、その筋が付くのを
とても気にして、「そうなりにくい仕様の水切り」を使った。
見事に回避されてます。
水切りが若干長めになるのと、端部が折りあがる形になるんや
けど、筋が付くよりはいいかと思った。
なにしろ全く汚れてない。ご覧の通り!(笑
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。