2007年02月27日

お昼は

銀閣寺近く、「名代おめん

隣のおじいさん二人が、鯖寿司で熱燗やっている。
まよわず鯖寿司のセット。


070227鯖寿司.JPG

鯖寿司があるだけで「鯖寿司的しあわせ」な
空間と時間が香りとともにあらわれる(大げさか)・・・
昆布の風味がやっぱり京風(なんかな)。

酒飲みたいけど後がどうでもよくなりそうで我慢!





続いて「薬味です」
これが薬味ィ?



070227薬味.JPG

おかずですがな。





ほんで





070227うどん.JPG

うどん。

なるとうどん的細さやけど、ツユとよくからむあの
ざっくりした感じではなくツルツル。薬味(?)と
ゴマを大量に入れて一緒に食べる。んまいです!

「栄養のバランス最高です」とある。
確かに。まあしかし客が多いさすが京都。
おなか一杯でツアー午後の部へ(笑・・・


posted by uch at 08:10| ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鯖は酢で〆たら食べられません!焼き鯖は大好きです!
Posted by rory at 2007年02月27日 12:43
焼き鯖も大好きです!
食べ過ぎると鼻腔からしばらく匂いが
抜けませんが・・・
Posted by uch at 2007年02月27日 12:53
こないだからずっと鯖寿司が食べたいという衝動に駆られているのは,一体,誰のせいっ!

薬味,すごっ。お店のポリシーを感じますなあ。
Posted by あまのジャック at 2007年03月01日 01:12
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。