2014年01月20日

その3

「シルバースカイハウス」2004年です。

鉄骨で、1階がオフィス、2、3階が住居。
この頃トミヤンは「ファインフロア」という
透けたスチール素材を良く使っていますが
この建築ではテラスの床壁を全てこれで構成。

テラスに出てみてびっくり、
「えーなにこれ水の中にいるみたい!!」
こんな経験は初めてでした。空気が水色。

そのテラス、正面のカーテンウオール、珍しく
矩形でまとめてあり、同じ日に見学させて
頂いた藍工房のある家の有機的な構成と、両極端
をいききするトミヤンの柔軟な建築アプローチに
びっくりしたなあ。

自分のその頃の思考とくらべて、この時期にこの
ふたつを見せていただいたことにトミヤンにお礼
言った覚えがあります。

トミヤンのHPで見てみて下さい。

ところでそのトップページにも書いてあるように
ホームページは今月いっぱいで閉鎖されます。

こないだお墓参り行ってきました。





IMG_9852.jpg
相生の山に囲まれてました。


posted by uch at 19:45| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
キモティさんのコルゲートハウスも手がけられた方なんですね。素晴らしい作品の写真を拝見しました。まだまだお若く、才能溢れる方なのに残念ですね。ご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by 三島佳織 at 2014年01月21日 23:27
今のうちにHP堪能してください・・・
Posted by uch at 2014年01月22日 13:33
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。