ええこっちゃ!
人がいると当然仕事がいろいろ同時に進む。
楽しい。

気分がいい!!
さて今日ははじめて建築士会の行事で東京。
『防災まちづくり会議』です。
JIAの会議や催しとのムードの違い、楽しも。
多分、「広い」んだろな。なんとなく。
「徳島木造建築研究会」での事前復興の取組に
ついて報告します。まとめてみると、いろんなこと
しとるな。どんな反応があるか、ないか・・・
これも楽しみ。
よっし。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
防災まちづくり、、建築はまちづくりにも重要な意味合いがありますよね。プレゼンとかありましたか。いつも有意義でいいですね。。
帰りがすごかったけど・・・
徳島駅一時着。
海部観光バンザイ!!
昼過ぎに出て、止まりながら新幹線で
夜大阪までなんとかもんたものの・・・
同様に大阪から戻れない人をすくう、
まさかの最終便出発!!すごい。
またレポートします。