2016年03月11日

石積みと

コンクリート擁壁の話になって、


「でも苔むしたコンクリート壁は
けっこういいよね」


確かに。


石積みとコンクリート擁壁との間に、
周囲の風景との親和性のある構法が
あるんじゃないか。という視点。

ぼんやり思っていても前へ進まない
ことが、議論したり外からの目で
見て表現されると、解決すべき問い
として見え始めるんやな。




s-160310.jpg
これは昨日の徳島新聞の記事。

内野設計海陽町オフィスね(笑

「内野設計スタッフ5人」は何かの
間違いなんやけど、利用企業の一つ
であるのは間違いないです。

春やなあ。


posted by uch at 10:40| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ウチの庭、杉苔を植えてるけど徳島の気候に合ってなかったみたいで壊滅です。灯篭とかは苔まみれ(^^)。
Posted by コガ at 2016年03月11日 17:32
苔?
ええでないで笑
Posted by uch at 2016年03月16日 01:11
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。