2007年06月05日

やっと実現

T先生と先生のクライアントK氏と三人会。


K氏談

「面接受けたのになんの通知も来ないから背広着て店に行って
勝手に商品売りまくってやったんですよ。『この人誰?』とか
他の店員に言われても『いいからいいから』とかいって(笑」

「店長になったのはやかったですよ」

そりゃそうでしょう。そんな話聞いたこと無いわ(笑!



K氏の建築に対する思い入れハンパじゃないなあ。
「自分の家を作る」んじゃなくて「徳島に文化を開こう」
としてます。

都会から来て、我々には見えてないところがくっきり
見えてるんでしょうか。

本職の音楽でも、自分がどうこうじゃなくてやっぱり
文化つくろうとしてます。

徳島で唯一無二的無私の建築家T先生
と気が合うのもうなずけるなあ。





音楽のほうの文化づくりに私も参加!!

氏が企画運営するウイークデーの月イチライブ
「ミュージックフェロー」

土日でないと遊べないなんて大人じゃないよー
もちろんちゃんと仕事もして、普通の日の夜も楽しもうー
・・・なんとなくわかるなあ土日関係ない生活してると。





070605.jpg
6月28日です皆様どうぞー
ヤマイノウチ、ライブハウスデビュー!
(あ、もう緊張してきた・・・)



ほんで建築のほうもお手伝いすることに!
なんかこうなる予感最初からあったなあ(笑

T先生と初コラボです。徳島初(と思う)の
コルゲートハウス!!
posted by uch at 09:22| ☁| Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いっぱい書きましたね。(笑)
昨日は久々酔っちゃいました。。。
本当によろしいのですね

なんか、「嬉し,楽し、恥ずかしい」
と言う感じです。

全然、Charの話できなくてすいません...
またごゆっくりお話ができれば良いですね

ありがとうございます。
Posted by kimoty at 2007年06月05日 12:22
char話は、飲みながら、ギター+アンプのある
ところでが面白そうですね。
Posted by uch at 2007年06月05日 15:08
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: