
ええ天気!

南側の自転車置き場にチャリおいて。

湯屋主人(この日は三代目!)に入浴料払って。

脱衣所でロッカーに荷物置いて。

ロッカーの鍵もって。
走る。
この日は木工団地はしろと思たけどなんか
周回気分じゃなくて南へ。
勝浦川渡って打樋川沿いから大神子団地、
峠越えて大神子の浜へ。
帰りに日峰の展望所までかけあがって、
もんてきて19.5キロ。
ゆーっくり昭和湯楽しんで。
南へ数十歩、お好み焼き「れんげ」で
ビール!!
車でもいいけど、れんげセットがお勧めです!笑
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
船川酒店もあるし、わいやが住んでたあの家も
そのまんまじゃわ。