台風もすっと去ってくれて無事出来ましたね。
右上のリンクの関連ブログ、黒子的にタケピが
書いとったとは・・・わいがわいがとでしゃばらないとこが
かっこええな。こんなごっついこと仕掛けといて。
なんせ天気もよかったし大盛況、いろんなイベントや
お店ももりあがったようでよかったよかったです。
そんななか、家人の「星をつくろう!」にかり出され・・
こっちもようけ人が来てくれました。
はじめ恥ずかしそうだったりしかめっつらだったりの子供たちも
なんや作るうちにどんどん笑顔になっていく。
ではダイジェスト・・・
帽子かぶった長身長髪の麗人、「オスカル」さん、
こどもらに絵の具を分けてあげる役を一日してくれて
大助かり。コスプレマニアな、れっきとしたオトコ(笑
タケピはじめ青年会議所の皆様大変お世話になりましたっ!!
またなんかあったら呼んでください。
【関連する記事】
子どもたち1人1人が,星の住人になったんですね。 いいねえ。全球じゃなくて,部分球というのがいい! それに,中が割れてて地下になってるなんて,最高! ダイナミックですね。
学校でも,やってみよ!