2007年10月05日

最近は

週一回必ず、二回のときもある高知監理ツアー。

どこでどのタイミングでメシ食うかは「楽しみ」のひとつ。


上板SAによることはめったに無いんやけど昨日は出るのが
遅くて昼メシに寄る。お?なんやら全体的に商売っ気が
ぐんと増している模様。

おばちゃんたちのコスチュームから何か違うなあ。
売店のお菓子関係も、コンビニに近い感じの品揃え。
マイナーなモノしか置いてないかつての雰囲気と
明らかに違う。


ほんま腹減っていて、迷わず食券買ったのはカツカレー。
ハズレが少ない気がして。

「あれ?」

『カツカレーは10分以上かかります』とカウンターの上に
立て札が。お?ということは今から揚げるのね?


カレーにも肉がたっぷり入っている上に、カツも揚げたては
そらやっぱりおいしい。「まあハズレではなかったな」という
いつもの感じと違ってかなりな満足感。

そういや他も仮店舗作って改修中のSAあるなあ。
SAのレベルアップはうれしいなあ。
なんでいままでせんかったん?という感じです(笑)







posted by uch at 10:53| ☁| Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
SAのお昼ご飯、3強というと、
かき揚うどん、中華そば、カツカレー
という気がします。やはり。

ところで、明日はカツカレー食べよう!と決めました。今(笑)。
Posted by 文庫あるじ at 2007年10月05日 21:46
かき揚げうどんもきますね。きますきます(笑!
Posted by uch at 2007年10月08日 19:25
6日は、津田の松原SA、高松の「さか枝」、再び津田の松原SAと三食うどんでした。

しかし、高松でうどんを食べるたび、その安さと量(当然味も)に驚かされます。

なかなか、上板で食事する機会がないですが「10分」待つカツカレー、今度喰ってきます。
Posted by センターおやじ at 2007年10月08日 23:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。